フォトギャラリー
地域別|地域すべて
宿毛市 デッキ・人工芝 外構工事 A様邸
~デッキ×リゾート~
![](/assets/article_image_save/KII20240517104022a.jpg)
![](/assets/article_image_save/PRT20240517104043a.jpg)
![](/assets/article_image_save/gnA20240517104055a.jpg)
![](/assets/article_image_save/uMs20240517104112a.jpg)
![](/assets/article_image_save/tpa20240517104132a.jpg)
![](/assets/article_image_save/wzz20240517104351a.jpg)
![](/assets/article_image_save/fqj20240517104407a.jpg)
![](/assets/article_image_save/vNK20240517104426a.jpg)
高知県宿毛市にてLIXILタイルデッキと熱くならない人工芝 COOOL Turfクールターフを施工させて頂きました
①タイルデッキ
タイルデッキ☆憧れますね♪
外観の印象だけでなく、使い勝手や建物との納まりなど施工性にも優れています♪
■外観
60cm角のタイルを使用しているので広々とした印象と、上質で優雅さも感じます☆
普段、玄関ポーチなどでよく見かけるタイルは30cm角なので迫力ありますね♪
ラインライトを取付て夜も足元の安全と、デッキの浮遊感☆を演出。
夜のお庭***
リゾート感たっぷりです^^
■使い勝手や建物との納まり
LIXILタイルデッキは ”建物と独立している” という所がポイントなんです☆
従来の施工方法では、
建物とブロックを鉄筋で接続し、ブロックを積んでかさ上げ️。
↓
タイルを貼る為の下地を造る。
↓
タイルを貼っていく。。。
という工程が必要です。
建物の床下換気口がある場合、デッキの床高が制限されるか、別の工程が必要でした。
でも!
LIXILタイルデッキはアルミ製の柱や部材を組立てタイルを貼る構造で”建物と独立している”ので換気口を塞がずに施工する事が可能なんです♪
という事は~~!!
できるだけ室内のフロア高さに近づけて施工できるので、
●お部屋とデッキとの段差が少なく、出入りしやすい!
●建物と独立しているので建物にも優しい^^!
すばらしぃ~☆
エクステリアの納まり!
これから長く使って頂く為にはとっても大事なんです^^
②人工芝COOOL Turf
お庭の床はサワチカおススメの人工芝COOOL Turfを採用して頂きました。
人工芝に充填する100%天然素材の目土「寒土」KANDOにより「打ち水効果」で温度上昇を抑制し、抗菌・臭わない又、発がん性なし!などお子様やペットも安心して遊ぶ事が出来き、夏も快適に過ごして頂けます♪
ご家族で ”お庭時間” を楽しんで頂きたいですね^^
A様ありがとうございました。
気軽にSNSでお問合せ♪
家や庭の計画をしているけどまだちょっと先。。。
具体的に決まってないけど、ちょっと聞いてみたい。
でも昼間は忙しいし。。。
なんていう方^^
お電話以外からのお問合せもOKです☆
下記SNSからお気軽にお問合せくださませ♪
質問・感想・コメントなど何でもOKです^^
お待ちしております☆
お家やお庭の新築やリフォームをご検討されている方におススメ☆
お洒落で快適な 家づくり・庭づくり のヒントが詰まった冊子やカタログをプレゼント♪
インターネットだけでは分からないアイディアやヒントが盛り沢山♪
これから新築やリノベーションをお考えの方にはきっと参考になると思います^^
是非資料請求してみてください☆